
関ジャニ∞の大倉くんが出演する舞台「夜への長い旅路」が発表されました! 主演は大竹しのぶさんで、大倉くんは大竹しのぶさんの長男を演じるそう。大竹さんはモルヒネ中毒に侵された母親、大倉くんは道楽を繰り返す長男役とかなり重い題材であると感じられます。 今回は「夜への長い旅路」が気になる方に、チケットの取り方をわかりやすくまとめました!!
Contents
「夜への長い旅路」の出演者
大竹しのぶ、大倉忠義、杉野遥亮、池田成志
「夜への長い旅路」の会場と公演日
東京公演
公演日:2021年6月 会場:Bunkamuraシアターコクーン
京都公演
公演日:2021年7月 会場:京都劇場
チケット料金
東京公演
未定
京都公演
未定
「夜への長い旅路」のチケットの取り方
ファンクラブに入る
一番確率が高いのが、関ジャニ∞のFCに入ること! 1/31時点では、まだチケットの申込は始まっていませんので、今入会しても間に合います!
Bunkamura先行販売を狙う!
シアターコクーンでの公演は、会場であるBunkamuraの先行販売が行われることがほとんどです。 ただし、Bunkamuraの先行は日程発表と同時に会員登録しても抽選に参加できない場合が多いので、今のうちに登録しておきましょう。登録は無料です。 詳細はMyBunkamuraオンラインにてご確認ください。
クレジットカード枠を狙う!
実は、舞台にはファンクラブや一般発売以外にもチケットを取る方法があります。 それは、クレジットカード会社が押さえているクレジットカード枠で申し込むこと。対象のクレジットカード会員限定のチケットなので、ライバルも少なくねらい目ですよ! 今回は、カード枠がありそうなクレカをご紹介します。
三菱UFJニコスカード枠(MUFG枠)
MUFGカード、DCカード、NicoSカードなどを持っていると利用できる、三菱UFJニコスカードチケット。ジャニーズ系の舞台が得意で、SHOCKや滝沢歌舞伎などのチケットも取り扱いがあるカード枠です。
おススメの三菱UFJニコスカードはこちら☆
三菱USJニコス関連のクレジットカードをお持ちでない場合はVIASOカードを作るのがおすすめ! 最短翌日発行なので、今からでも間に合います! しかも、年会費も無料! チケットも抽選なので、チケットが手に入っていない人はすぐに申し込むべきカードです!
VISAカード枠
VISAブランドの中でもおなじみの三井住友カード。おススメの三井住友カードはこちら☆

https://www.stage-card.tokyo/entry/visacard
一般販売で頑張る!
一般販売の情報は未定です。
「夜への長い旅路」のチケットは戦略的に入手しましょう!
映像の仕事が続いていた大倉くんの舞台! 大竹しのぶさんの舞台ということで、大倉くんも気合が入っているようです。 ファンの方も期待が高い舞台なので、倍率も高いでしょう。チケットを手にするためにいろいろな手段を知っておきましょう! https://www.stage-card.tokyo/entry/operaglasses